コラム

オフィスでも油断大敵! 熱中症対策、今日から始めませんか?【専門家監修】

「熱中症って、外でなるものじゃないの?」
そう思っていませんか?

実は、オフィスなどの室内でも熱中症になるリスクは潜んでいます。
特に、冷房の設定温度が高めだったり、換気が不十分なオフィスでは注意が必要です。
そこで今回は、オフィスでできる熱中症対策について、0th clinic 日本橋が詳しく解説します。

オフィスで熱中症になる原因は?

オフィスで熱中症になる原因は、主に以下の3つです。

  1. 室温が高い
    冷房の設定温度が高すぎたり、窓からの日差しが強いと、室温が上昇しやすくなります。
  2. 湿度が高い
    湿度が高いと、汗が蒸発しにくくなり、体温が下がりにくくなります。
  3. 水分補給が不足している
    仕事に集中していると、つい水分補給を忘れてしまいがちです。

オフィスでできる熱中症対策5選

  1. こまめな水分補給を心掛ける
    のどが渇く前に、こまめに水分を補給しましょう。 水や麦茶だけでなく、塩分や糖分を含むスポーツドリンクもおすすめです。
  2. 服装を工夫する
    通気性の良い素材の服を選び、なるべく涼しい服装を心掛けましょう。 また、体温調節しやすいように、カーディガンやストールなどを羽織るのも良いでしょう。
  3. 扇風機やサーキュレーターを活用する
    エアコンの風と併せて、扇風機やサーキュレーターを使うことで、室内の空気を循環させ、体感温度を下げることができます。
  4. 休憩をしっかりとる
    1時間に1回程度、5分~10分の休憩をとりましょう。 軽いストレッチや深呼吸をするのもおすすめです。
  5. 室温・湿度を適切に管理する
    冷房の設定温度は、28℃以下を目安にしましょう。 また、湿度計を設置し、湿度が60%を超えないように調整しましょう。

熱中症かな?と思ったら…

もし、同僚や部下が以下のような症状を訴えていたら、熱中症の可能性があります。

  • めまい
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 倦怠感
  • 意識がもうろうとする

このような場合は、すぐに涼しい場所へ移動させ、水分補給をしましょう。
症状が改善しない場合は、迷わず医療機関を受診してください。

0th clinic 日本橋からのコメント

熱中症は、適切な予防と早めの対処で防ぐことができます。
ぜひ、今日からオフィスでできる熱中症対策を実践してみてください。
もし、熱中症かな?と思ったら、お気軽に0th clinic 日本橋にご相談ください。
皆様が健康で快適な夏を過ごせるよう、スタッフ一同サポートさせていただきます。

免責事項

本記事は、熱中症に関する一般的な情報提供を目的としており、診断や治療を目的としたものではありません。
症状によっては、他の病気が隠れている可能性もありますので、必ず医療機関を受診し、医師の診断を受けてください。
また、本記事の内容は、必ずしも全ての患者様に当てはまるものではありません。

コラム一覧に戻る