ヒアルロン酸注入|自然で若見え・輪郭形成・ほうれい線
ヒアルロン酸注入
— 顔全体のバランス設計で、上品に若見え —
0th CLINICのヒアルロン酸注入は、国内承認製剤を中心に、医師が骨格・筋肉・皮膚の厚みまで評価してミリ単位でデザインします。
ほうれい線・マリオネットラインなどのシワ補正はもちろん、鼻・顎・こめかみ・口唇の輪郭形成、目の下のボリューム補正まで対応。
ダウンタイムと合併症リスクを最小化するための手順と、溶解(ヒアルロニダーゼ)対応も整えています。
適応と効果
- ほうれい線・マリオネットライン・口角の下がりなどのシワ改善
- 鼻・顎・口唇・こめかみ・頬・涙袋などの輪郭形成/ボリューム補正
- 目の下のくぼみ・ゴルゴラインなどの影改善による疲れ顔解消
- フェイスラインの微調整(上顔面〜下顔面の全体バランス最適化)
設計思想:“盛る”のではなく“引き算を含む最小限の加点”。過度な注入は避け、横顔・斜位・表情まで確認しながら、自然で上品な仕上がりを目指します。
部位から選ぶ
製剤の種類と当院の方針
当院は国内承認製剤(例:ジュビダーム ビスタシリーズ等)を中心に採用し、非正規品は使用しません。部位・目的に応じて硬さ・柔らかさ・保形性・持続性が異なる複数の選択肢から、最適な1本を選びます。
保湿・肌質改善を主目的とするボライトについては専用ページをご参照ください。
ボライト(保湿ヒアルロン酸) →
施術の流れ
- 診察・デザイン:顔全体の比率・表情癖・皮膚厚・既存フィラーの有無を評価
- 麻酔・冷却:必要に応じ麻酔クリーム/笑気麻酔を併用
- 注入:極細針 or カニューレで微量ずつ。血管走行を考慮し安全域を厳守
- 仕上げ確認:正面・斜位・側面・表情で微調整
- アフターケア:当日〜数日の注意点共有、内出血対策・鎮静ケア案内
持続の目安は部位・製剤・個人差で異なります(概ね6〜18か月)。イベントに合わせる場合は2〜4週間前の実施が安心です。
ダウンタイム・リスクと安全対策
- 腫れ・赤み・内出血(数日〜1週間前後)
- 左右差・しこり感(多くは経過で改善/必要に応じマッサージ・溶解)
- 非常に稀:血管塞栓(痛み・蒼白・網状変色などの異変時は即連絡/院内にヒアルロニダーゼ常備)
料金
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
ヒアルロン酸|ジュビダーム | |
ジュビダーム ボライト(1cc) | ¥85,000 |
ジュビダーム ボライト(2cc) | ¥148,000 |
ジュビダーム ボルベラ(1cc) | ¥110,000 |
ジュビダーム ボリューマ(1cc) | ¥110,000 |
ヒアルロン酸|レスチレン | |
レスチレン(1cc) | ¥110,000 |
ヒアルロン酸|BIENFIL | |
BIENFIL(1cc) | ¥64,000 |
BIENFIL【モニター単品】(※モニターは2ccから) | ¥40,000 |
BIENFIL 追加注入 | ¥45,000 |
BIENFIL 追加注入【モニター】 | ¥28,000 |
BIENFIL 5ccまで入れ放題 | ¥250,000 |
BIENFIL 10ccまで入れ放題 | ¥400,000 |
BIENFIL 5ccまで入れ放題【モニター】 | ¥150,000 |
BIENFIL 10ccまで入れ放題【モニター】 | ¥250,000 |
ヒアルロン酸|juvgel | |
juvgel(1cc) | ¥88,000 |
juvgel(1cc)【モニター】 | ¥66,000 |
juvgel fine(1cc) | ¥88,000 |
juvgel fine(2cc) | ¥176,000 |
※部位・適応・注入量・難易度により前後します。詳細は診察時にご案内します。
料金の詳細・セットプラン →症例と表示方針
撮影条件の統一・画像加工の禁止・比較写真のルールを設け、公平で分かりやすい症例提示に努めます。
症例と表示ポリシー →当院の安全ポリシー
- 国内承認製剤を原則使用し、非正規品は使用しません。
- 解剖学に基づき、血管走行と皮膚厚を考慮した安全域での注入を徹底。
- 緊急時にはヒアルロニダーゼを含む対応手順を整備しています。
- 期待できる効果・限界・リスクを事前に丁寧に説明し、納得のうえで実施します。
関連ページ
よくある質問
「痛みは?」「どのくらい持続する?」「イベント前はいつまでに?」など、よくある疑問にお答えします。
ヒアルロン酸注入Q&A →

ヒアルロン酸のメカニズム
ヒアルロン酸は、体内に自然に存在する保湿成分であり、皮膚の水分保持や関節の潤滑に関わる重要な物質です。
ヒアルロン酸注射は、この天然成分を補うことで、肌の若返りや関節機能の改善に役立ちます。
ヒアルロン酸注射の2つのメカニズム
① 物理的な作用
ヒアルロン酸は非常に高い保水力を持っています。注入により水分を引き寄せ、
肌にふっくらとしたボリュームを与え、しわやたるみを改善。
結果としてハリ・弾力のある若々しい肌を取り戻します。
② 生化学的な作用
ヒアルロン酸は単なる充填材ではなく、肌細胞の修復や増殖を促進する働きもあります。
注入されたヒアルロン酸が、コラーゲン・エラスチンの産生を促進し、
肌の再構築とエイジングケアをサポートします。

分子量の違いによる作用
- 高分子ヒアルロン酸: 表皮にとどまりやすく、保水力と即時的なボリュームアップに優れています。
- 低分子ヒアルロン酸: 皮膚の深部へ浸透しやすく、細胞活性・肌の再生促進に効果を発揮します。
ヒアルロン酸注射はこのような複合的メカニズムにより、
しわ・たるみの改善、美肌、関節の保護など多面的な効果を発揮します。
ヒアルロン酸注射治療の流れ
1. カウンセリング

施術前に医師との丁寧なカウンセリングを行います。症状やご希望、アレルギー歴などを共有し、使用薬剤やリスク、費用などの説明を受けます。
気になることはこの段階でしっかり解消しておきましょう。
2. 診察
診察にて、注入部位や肌の状態、たるみ具合を確認し、適切なヒアルロン酸の種類と注入量を決定します。
3. デザイン(マーキング)

注入する部位にマーキングを行い、デザインを調整。仕上がりイメージを患者様と医師が共有し、納得した上で施術に入ります。
4. 麻酔
痛みに弱い方には、クリーム麻酔や局所麻酔を使用します。麻酔が効くまで数分程度待機します。
5. 消毒
施術部位を清潔に保つため、消毒を行います。
6. 注入
注射器を用いて、必要量のヒアルロン酸を丁寧に注入していきます。痛みや違和感があればすぐに医師へ伝えましょう。
7. マッサージ
注入部位にヒアルロン酸が均等になじむよう、医師が軽くマッサージします。
8. クーリング
赤みや腫れを抑えるため、施術後はクーリングを行います。
9. アフターケア
施術後の注意点やメイク・洗顔・入浴などの日常生活への影響について説明を受けます。
施術時間は通常10~30分程度。メイクをしてそのままご帰宅いただけます。
【自由診療および使用製剤に関するご案内】
- 本治療は自由診療です(保険適用外)。
- 当院では、国内で承認されているヒアルロン酸製剤(ジュビダームビスタⓇシリーズ、レスチレンⓇ)を使用しております。
-
また、一部施術においては、国内未承認のヒアルロン酸製剤「ビエンフィル(Bienfill)」を使用することがあります。
この製剤は韓国MFDS(食品医薬品安全処)の基準を満たしており、安全性・品質が認証された製品です。 - 国内未承認医薬品の使用については、医師の責任において輸入・管理しており、日本国内における同一成分・効能を有する代替製剤は存在しません。
※未承認医薬品に関する詳細は、厚生労働省の公式情報をご参照ください:
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
信頼できる公的機関の参考リンク
【監修医師について】
本ページの内容は、0th CLINIC 院長 黒田 揮志夫(くろだ きしお)
[病理専門医/皮膚病理医]が監修しています。
すべての治療情報は、国内外の医療文献・臨床ガイドライン・承認情報に基づき、医学的エビデンスに即して正確かつ中立的に記載しています。
情報は随時、最新の知見に基づいて更新・確認を行っております。
関連コラム
ただいま準備中です。少々お待ちください。