BNLS(脂肪溶解注射)|腫れを抑えて小顔の微調整

BNLS(脂肪溶解注射)|腫れを抑えて小顔の微調整

BNLS Ultimate(脂肪溶解注射)

植物由来成分をベースにした、腫れにくく自然な変化を目指せる脂肪溶解注射
フェイスラインや小鼻、二の腕など、繊細な部位にも対応可能です。

  • ✔ ダウンタイムが少なく、日常生活に戻りやすい
  • ✔ 脂肪の代謝を促進し、すっきりとした印象に
  • ✔ 顔・身体どちらにも適応可能
  • ✔ 医師が部位と量を丁寧に調整して施術
BNLS(脂肪溶解注射)|腫れを抑えて小顔の微調整|日本橋 0th CLINIC

BNLS|腫れを抑えて整える脂肪溶解注射

結論:BNLSは腫れを抑えつつ段階的に整えるのが得意。顔は1〜2週間おきに2〜5回が目安。厚みの強い脂肪は FATX が向くことがあります。

LINEで予約(24時間) BNLS(脂肪溶解注射)|腫れを抑えて小顔の微調整

BNLSとは

BNLSは、腫れを抑えつつ顔の細かなラインを段階的に整えることを目的とした脂肪溶解注射です。
厚みの強い局所脂肪よりも、「軽いもたつき」や輪郭の微調整に向き、イベント前にも計画が立てやすい点が特長です。

主成分と仕組み

BNLSは、デオキシコール酸(DCA)を低〜中濃度で配合し、植物由来エキスや整肌成分を組み合わせた設計が一般的です。
DCAが脂肪細胞膜に働き、時間をかけて体積を減らします。複合成分により刺激や腫れを抑えやすい点が選ばれる理由です(製剤により配合は異なります)。

効果と適応部位

  • 二重あご(軽度〜中等度)、フェイスラインの微調整
  • 鼻横・口角下・頬外側などの小範囲の引き締め
  • 厚みが強い局所脂肪は FATX を検討

回数・通院間隔とイベント逆算

  • 1〜2週間間隔で2〜5回が基本。脂肪量・仕上がりの希望で調整
  • 写真/本番のある予定は、最終注入から7〜14日以上の余裕を推奨
  • 直前は新規注入を避け、むくみケア・メイク戦略で調整
LINEで空き枠を確認 BNLS(脂肪溶解注射)|腫れを抑えて小顔の微調整

痛み・腫れの目安とセルフケア

  • 腫れは軽め〜中等度(個人差)。むくみや圧痛は数日で軽快
  • 直後は冷却を中心に。強いマッサージ/激運動/飲酒は控えめに
  • 就寝時は頭位をやや高く、塩分・アルコールはむくみを助長しうる

FATX・スルリム注射との違い(成分・濃度・使い分け)

BNLS低〜中濃度のDCA+複合成分で、腫れを抑えつつ微調整を狙う設計。
FATXDCAが比較的高濃度で、厚みのある局所脂肪に変化量重視
スルリム注射(複合系)は、植物エキス等の配合で刺激を抑えた引き締め寄りの設計が多く、イベント前の“ならし”に使われます(製剤により差異)。

項目 BNLS FATX スルリム注射(複合系)
主な設計 DCA低〜中濃度+整肌/植物エキス DCA主体(比較的高濃度) 植物エキス・アミノ酸等の複合配合
ねらい 腫れを抑えた微調整 変化量重視/厚みのある局所脂肪 軽いもたつき/浮腫感の是正
ダウンタイム 軽め〜中等度 腫れ・圧痛が数日〜1週間出やすい 軽めのことが多い
回数・間隔 1〜2週ごと×2〜5回 2〜4週ごと×2〜4回 1〜2週ごと×複数回(配合差)
向く部位 二重あご軽度/鼻横/口角下/輪郭微調整 二重あご中等度以上/頬外側/小範囲ボディ 顔の軽いもたつき/むくみの改善希望

チェックリスト(成分・安全性)

  1. DCAの有無・濃度:効果とダウンタイムを左右。
  2. 複合成分の具体名(植物エキス/アミノ酸/整肌成分)。
  3. SDS/ロット情報の提示可否(品質・衛生管理)。
  4. 承認/承認外の別と、同意書・リスク説明のプロセス。
  5. 注入量・希釈方法、術後ケア(冷却/圧迫/生活指導)。
自分に合う方法を相談(LINE 24時間) FATXの詳細 脂肪溶解注射(総合)

料金のご案内 — 0th CLINIC Premium Care

BNLS(脂肪溶解注射)
1ccあたり 7,700〜9,900円 (総使用量に応じて変動)
カウンセリングで最適量をご提案
  • 部位・皮下厚・仕上がりの希望に応じて総量を設計します。
  • 複数回設計(例:1〜2週間隔×2〜5回)では各回の注入量を微調整します。
ご留意ください
納入状況・為替などにより価格は変更となる場合があります。最新の料金は診察時にご案内いたします。
料金と最適量を相談(LINE 24時間) 診察時にお見積り・回数設計をご説明します。
注意・禁忌:妊娠・授乳中、重篤な基礎疾患、注入部の感染、成分アレルギーが疑われる場合は施術できません。内服薬・既往歴は事前に必ずご申告ください。
関連: 脂肪溶解注射(総合)FATX

まずはカウンセリングから

BNLSの適応・回数・イベント逆算を医師がご提案します。

LINEで予約する BNLS(脂肪溶解注射)|腫れを抑えて小顔の微調整

最終更新:

💡 BNLS Ultimateに関するよくあるご質問(Q&A)

BNLS Ultimateとはどのような治療ですか?
デオキシコール酸に植物由来成分を配合した、腫れにくく自然な変化を実現する脂肪溶解注射です。フェイスラインの引き締めや部分的な脂肪の減少を目指す方に適しています。
何回くらい施術が必要ですか?
個人差はありますが、2〜5回程度を目安とされる方が多く、1〜2週間おきに繰り返すことで、徐々にフェイスラインがスッキリしていきます。
ダウンタイムはありますか?
ダウンタイムはほとんどありません。
まれに腫れや赤み、内出血が出ることがありますが、1〜3日程度で軽快することがほとんどです。
どのような部位に適していますか?
フェイスライン、あご下、小鼻横、頬など、顔の細かな脂肪が気になる部位に適しています。身体への使用も可能ですが、効果の出方には個人差があります。
施術当日に気をつけることはありますか?
激しい運動・飲酒・長時間の入浴は当日はお控えください。
メイクや洗顔は当日から可能ですが、注射部位への強い刺激は避けてください。
他の施術と組み合わせることは可能ですか?
はい、可能です。
HIFU、小顔ボトックス、フェイシャルRFなどと併用することで、より効果的な小顔・引き締め治療が可能です。
スケジュールは医師が個別に調整いたします。

👨‍⚕️ 医師からのコメント・監修

BNLS(脂肪溶解注射)|腫れを抑えて小顔の微調整
「脂肪溶解注射は、顔やボディの“気になる脂肪”にピンポイントでアプローチできる、非常に優れた非外科的治療です。
メスを使わず、自然なフェイスラインや部分痩せを叶えられる選択肢として幅広い年代の方に支持されています。」

当院では、BNLS UltimateFatX Coreなど複数の脂肪溶解製剤を使い分け、患者様の脂肪量やご希望に合わせたデザイン重視の注入を行っています。
脂肪吸引に抵抗がある方や、忙しくてダウンタイムが取れない方にもおすすめできる治療です。

監修:黒田 揮志夫 医師(病理専門医/皮膚病理医)
0th CLINIC 日本橋 院長
医学博士/日本病理学会認定 病理専門医
総合診療・救急科での診療歴10年以上