オトガイ(梅干しジワ)ボトックス|自然なあご先に

ボトックスは、ボツリヌス菌が作り出した神経毒を精製して作られた薬剤です。正式名称は「ボツリヌス毒素」ですが、アラガン社製の薬剤名が「ボトックス」として広く知られています。

オトガイ(梅干しジワ)ボトックス|自然なあご先に|0th CLINIC 日本橋

オトガイ(梅干しジワ)ボトックス

あご先の“ブツブツ・梅干し”模様は、オトガイ筋の過緊張が原因のことが多いです。
0th CLINICは、効きすぎを避ける少量・分割・安全層で、自然な口元を設計します。

このページの内容
POINT

梅干しジワの正体と適応

オトガイ(あご先)の皮膚がデコボコ・オレンジピール状に見えるのは、オトガイ筋(mentalis)の過緊張が原因。ボトックスで筋の収縮シグナルを穏やかにし、皮膚表面をなめらかに整えます。

  • 適応:梅干しジワ、あご先のちりめん感、口元の緊張から来る“むずむず感”
  • 併用候補:ヒアルロン酸での形状補正(しゃくれ/後退の骨格補正は別治療領域)/スキンボトックスで質感アップ
  • 注意:口唇閉鎖力・発音に影響が出ないよう、少量・浅層バランスで設計します

※ 本部位への注入は国内では適応外使用に該当します。詳細は診察時にご説明し、文書で同意をいただきます。

期待できる効果

質感の平滑化

“梅干し”模様の改善、近距離での清潔感アップ。

口元の力み軽減

無意識のオトガイ緊張を穏やかにし、自然な口元に。

併用で相乗

スキンボト/水光等でキメ・ツヤも底上げ。

発現:2–7日/ピーク:1–3週/持続:2–4か月(個人差)。

料金(自由診療・税込)

注入治療内容価格
韓国製ボトックス(ボツラックス/BIENOX 等 顔 1部位(例:オトガイ) 11,000円
【他施術併用時】韓国製ボトックス 顔 1部位(初回) 5,500円
顔 1部位(2回目以降) 7,700円
アラガン社製ボトックス(ボトックスビスタ®) 顔 1部位(例:オトガイ) 22,000円
エラ(咬筋)S / M 小顔目的の別メニュー(参考) 35,200円 / 40,700円
マイクロボトックス 麻酔代込(質感・皮脂・毛穴) 49,500円
ボトックスリフト 麻酔代込(フェイスライン設計) 49,500円

※ 韓国製ボトックスは日本国内での未承認医薬品です。品質・輸送管理とリスクをご説明の上、同意をいただいて使用します。
※ ボトックスビスタ®は国内で眉間・目尻が承認適応。オトガイは適応外のため、説明・同意の上で実施します。
※ 診察で必要単位をご提案します(初回は控えめ設計→2–4週で微調整可)。

施術の流れ・ダウンタイム

施術の流れ

  1. カウンセリング:表情評価・既往・イベント日程の確認
  2. デザイン:オトガイ筋の中央/両側を中心に少量・分割設計
  3. 注入:極細針で浅〜中層へ、左右差に配慮
  4. 確認:過度の力みが緩む範囲で“らしさ”を保持

ダウンタイム

  • 赤み・微小な腫れ:数時間〜1日
  • 内出血:稀に数日
  • メイク:当日〜翌日以降(部位により案内)
  • 効果発現:2–7日/ピーク:1–3週

安全な“効かせ方”設計

  • 最小有効量:抗体化・効き過ぎを避けるため少量から。
  • 層と拡散:浅層寄りで皮膚の凹凸に主眼。深過ぎると口唇閉鎖に影響しやすい
  • 2–4週の微調整:初回は控えめ→必要時に少量追加。
  • 品質管理:2–8℃保管・温度ロガー・ロット/期限ダブルチェック。→ 安全・品質ポリシー

はじめての方には“お試し少量”をご提案。口元の違和感が出ない範囲で、自然に整えます。

イベント逆算(目安)

写真/動画撮影・面接少なくとも2週間前までに。微調整の余裕を確保。
挙式・大事な発表3–4週間前が安心。ピークと安定を重ねる。
日常メンテ3–4か月を目安に再来。

副作用・禁忌

  • 注射部位の赤み・腫れ・内出血・違和感
  • 一時的な口唇閉鎖力の低下・発音のしづらさ・飲水時のこぼれ
  • 左右差・効果の個人差/効き過ぎによる“平板感”(初回は控えめ設計で回避)
  • 妊娠中/授乳中、神経筋疾患、既往アレルギーは要相談

解消まで時間がかかる場合があります(解毒薬はありません)。疑問はいつでもご相談ください。

👨‍⚕️ 医師からのコメント・監修

オトガイ(梅干しジワ)ボトックス|自然なあご先に<br><p style="font-size: 0.25em;">ボトックスは、ボツリヌス菌が作り出した神経毒を精製して作られた薬剤です。正式名称は「ボツリヌス毒素」ですが、アラガン社製の薬剤名が「ボトックス」として広く知られています。 </p> <style>span.post.post-page.current-item p {     display: none; } .ja p {font-size: 10px;line-height: 1.6;"}</style>
「“梅干しジワ”はオトガイ筋の緊張パターンを見極めると、ごく少量でも十分に整うことがあります。
初回は控えめに、2–4週で微調整——この二段構えが自然仕上げの近道です。」

0th CLINICでは、正規品中心の運用と2–8℃の温度管理、ロット・期限のダブルチェックを徹底しています。安全に配慮しつつ、“らしさ”を残すデザインでご提案します。

監修:黒田 揮志夫 医師(病理専門医/皮膚病理医)
0th CLINIC 日本橋 院長|医学博士|日本病理学会認定 病理専門医
まずはお気軽にご相談ください。
適応・単位・他施術との組み合わせまで、丁寧にご説明します。
LINEで予約・相談 単位・間隔の考え方 ボトックス総合ページへ

よくある質問(Q&A)

Q. 口元が“ゆるむ”のが心配です。

A. 初回は最小有効量で設計し、2–4週で必要時に微調整します。発音・飲水への影響を最小化します。

Q. いつから効きますか?どのくらい持ちますか?

A. 2–7日で実感、1–3週でピーク。2–4か月持続が目安です(個人差)。

Q. 韓国製とアラガン製、どちらが良いですか?

A. 予算とご希望に合わせて選択可能。品質管理はいずれも厳格に実施します。未承認/適応外の説明と同意をいただきます。

Q. 併用すると良い治療は?

A. 質感改善はスキンボトックス、骨格的ボリュームはヒアルロン酸が候補です。診察で最適解をご提案します。

Q. 追加費用はありますか?

A. 麻酔の要否・再診での微調整有無によって変わる場合があります。詳しくは当日ご案内します。

予約はLINEのみで承ります:LINE予約はこちら

関連コラム

    ただいま準備中です。少々お待ちください。