ボライト|ポリシーと同意について
ボライト|ポリシーと同意について
本ページでは、ボライト(保湿特化ヒアルロン酸)に関する承認状況と正規品の取り扱い、リスク、写真表示方針、院内での同意手続きをまとめています。
当院は安全性・透明性を重視し、事前説明と同意取得を徹底しています。
承認状況・正規品の取り扱い
- 製剤:アラガン社製 ジュビダーム ボライト(ボライト=保湿を主目的としたヒアルロン酸)。
- 国内承認:国内承認品を使用しています。
- 購入経路:当院はアラガン社から正規購入した製剤のみを使用します。
- 非正規品:非正規品(並行・個人輸入等)は一切使用していません。
※承認番号・ロット等の詳細は院内で閲覧可能です。必要に応じてスタッフにお申し付けください。
(参考)未承認/適応外使用への姿勢
本ページのボライトに関しては未承認・適応外使用に該当しません。
なお一般論として未承認/適応外に該当する治療を行う場合には、承認状況・入手経路・根拠・代替手段・費用を明示し、文書で同意を頂く運用方針です。
一般的なリスク・副作用
- 一時的症状:赤み、腫れ、内出血、圧痛、針跡、むくみ。
- まれな事象:しこり・肉芽、アレルギー反応、感染、色調変化。
- 体感差:実感や持続には個人差・部位差があり、結果は保証できません。
- 回避・中止基準:活動性の炎症・感染部位、妊娠/授乳中、重篤な基礎疾患などは実施しません(医師判断)。
- アフターケア:摩擦回避・低刺激保湿・紫外線対策など、アフターケア指示に従ってください。
写真表示方針(症例掲載の基準)
- 無加工主義:症例写真はリサイズ以外のレタッチ不使用(肌補正・ぼかし等は行いません)。
- 撮影条件の統一:距離・角度・焦点距離・露出・WB・照明(5,600K相当)を統一。
- キャプション:施術内容、撮影日・経過日数、併用治療やスキンケア変更の有無を明記。
- 個人差の明示:効果には個人差があり、結果保証はしません。
- 匿名性配慮:個人が特定されないよう配慮し、必要に応じて同意範囲を限定。
撮影ルールの詳細は ビフォーアフター掲載方針 をご参照ください。
院内での同意書の流れ
- 事前説明:治療目的(ボライト=保湿)、適応/非適応、代替案、費用、公的保険適用外を説明。
- リスク説明:一般的な副作用・稀な合併症・アフターケアを口頭/書面でご案内。
- 承認状況:国内承認品・正規品を使用する旨を説明(ロット/有効期限管理)。
- 同意書記入:理解のうえ署名。症例写真の扱いはチェックボックスで選択可(院内記録のみ/匿名Web掲載可/掲載不可)。
- 写しの交付:説明文書・同意書の写しをお渡し(またはLINEでデータ配布)。
同意書 文面サンプル(院内ひな型)
私は、アラガン社製ジュビダーム ボライト(国内承認品・正規品)を用いた保湿目的のヒアルロン酸注入について、
1) 目的と代替治療、2) リスク・副作用、3) 承認状況と費用、4) アフターケア、
の説明を受け、理解しました。結果には個人差があり、結果を保証できないことに同意します。
□ 症例写真の院内記録に同意する / □ Web掲載に同意する(匿名・撮影条件の統一に基づく)
患者署名:________ 日付:__年__月__日
表現ポリシーと免責
- “形は変えずに保湿”:ボライトは質感の改善(保湿・キメ・ツヤ)を目指す補助的治療であり、輪郭形成を目的としません。
- 結果に個人差:写真は一例であり、同様の結果を保証するものではありません。
- 最新情報優先:承認状況や推奨事項は更新される可能性があり、診察時の説明を最優先します。
ご相談・予約
ご不明点は診察時に丁寧にご説明します。LINEから24時間ご予約・ご相談いただけます。