【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

肌にやさしくハリ・毛穴・赤ら顔をケア
ジェネシスレーザーで肌質改善

「ジェネシス」は、1064nmのロングパルスNd:YAGレーザーを使った非接触・非侵襲型のレーザー治療です。
真皮上層を穏やかに加熱することで、肌のキメ・毛穴・赤ら顔・小じわ・くすみといった複合的なお悩みを、ダウンタイムなく改善へ導きます。
繰り返すことで内側からふっくらとした健康的な美肌へ。

✔ 適応症例

  • 赤ら顔(毛細血管拡張)
  • 毛穴の開き・ざらつき
  • 肌のハリ・小じわ
  • くすみ・肌トーンの乱れ
  • ニキビ跡の色ムラ
  • 敏感肌の肌質改善
  • メイクのノリが悪いと感じる方

✔ ジェネシスのメリット

  • ダウンタイム・痛みがほぼゼロ
  • メイクしたまま施術できることも
  • 血流促進・ターンオーバー活性化
  • 治療直後からメイクOK
  • 全顔・首・デコルテにも照射可
  • 月1回のメンテナンスに最適
💆 ジェネシスの空き枠を今すぐ確認・予約する

※LINEから簡単にご予約いただけます。初回カウンセリングもお気軽にどうぞ。

肌の「土台」を整えることで
他の美容施術の効果も高まりやすくなります

ジェネシスレーザーは、肌の基底層や真皮乳頭に穏やかな熱刺激を加え、コラーゲン産生を促すことで肌そのものの健やかさを高める治療です。
肌が健康で安定した状態になることで、次のような他の美容施術をより安全に・効果的に受けやすくなるという利点があります。

  • ポテンツァとの相乗効果:肌の基盤が整うことで炎症反応が抑えられ、ダウンタイムや副作用を軽減しやすくなります。
  • トレチノイン外用との併用:ターンオーバー促進・刺激反応のコントロールに役立ちます。
  • ニキビニキビ跡治療の土台作り:炎症の緩和・色素沈着の予防にも効果的です。
  • アレルギー性皮膚炎皮脂欠乏性湿疹にも:肌バリア機能の改善と赤みの抑制が期待できます。
  • 肌質改善全般に:キメ・ハリ・透明感を高め、スキンケアの浸透性もアップ。
💡 肌を「育てる」考え方が重要
美容施術の効果を最大限に引き出すには、肌の状態そのものがとても大切です。
ジェネシスで赤みを抑え、キメを整え、基底層から肌力を高めることで、美容医療のベースをつくりましょう。

ジェネシスレーザーは
こんな方におすすめです

以下のようなお悩みをお持ちの方に、ジェネシスレーザーは特に適しています:
  • 赤ら顔や毛細血管の目立ちが気になる
  • 毛穴の開きや肌のざらつきが気になる
  • くすみ・肌トーンの乱れを改善したい
  • 自然なハリ・ツヤ・小じわ改善を目指したい
  • ダウンタイムのない肌質改善レーザーを探している
  • 敏感肌でも受けられる美肌治療を希望している
  • ニキビ跡や炎症後の色素沈着(PIH)が気になる

✨ 期待できる効果

肌のハリ改善 真皮乳頭層のコラーゲン生成を促進し、ふっくらとした弾力肌に
毛穴の引き締め ターンオーバーを整え、毛穴が目立ちにくい肌へ導く
赤ら顔の改善 微小血管への熱作用で血流の過剰な拡張を穏やかに抑制
くすみ・肌の色ムラ改善 血行促進・代謝活性化により、均一で透明感のある肌へ
炎症後色素沈着(PIH)の緩和 基底層への熱刺激により、メラニン排出を促進。PIHの沈静・予防が期待できます。
🔍 ジェネシスレーザーのPIH改善メカニズム
PIH(炎症後色素沈着)は、メラニンの排出障害が原因で起こります。
ジェネシスレーザーは、基底層に穏やかな熱を届けることでターンオーバーを整え、色素沈着の改善や予防に働きかけると考えられています。

🌿 ジェネシス治療の作用機序について

【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

▲ Genesisレーザーによる肌深層への温熱刺激をイメージ化

ジェネシス(Genesis)は、ロングパルスYAGレーザー(波長1064nm)を用いた非侵襲的なレーザー治療です。 真皮の中層に温熱エネルギーを届けることで、以下のような作用をもたらします。

  • コラーゲン生成促進: 真皮内での線維芽細胞の活性化により、コラーゲン・エラスチンが増加し、肌のハリや弾力が向上します。
  • 赤ら顔の改善: 微小血管への熱刺激により、毛細血管拡張の改善や赤みの軽減が期待できます。
  • 毛穴の引き締め: 皮脂腺周囲の熱作用により、毛穴の開きが徐々に改善されます。
  • 肌トーンの均一化: メラニンの排出促進により、肌のくすみが改善し、トーンアップ効果も。

ジェネシスは痛みがほとんどなく、ダウンタイムなしで肌質改善が期待できる治療法として人気です。 他のレーザー治療(例:ピコフラクショナルルメッカ)と併用することで、相乗的な効果も得られます。

【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

ディスカバリーピコと他のピコレーザー比較

当院導入の「ディスカバリーピコ(Discovery PICO)」は、複数波長・高出力・繊細な照射設計により、多様な肌悩みに対応できる次世代ピコレーザーです。
他の代表的なピコレーザーと比較した表をご覧ください。

機種名 搭載波長 特徴 適応 美肌モード
ディスカバリーピコ 532nm / 694nm / 1064nm ルビーレーザー波長(694nm)搭載で赤・茶系のシミに高反応。高出力かつ繊細な設計。 シミ・肝斑・ニキビ跡・刺青除去 ○(フラクショナル照射対応)
A機種 755nm 初期のピコレーザー。美肌治療に強み。緑・青系刺青はやや不向き。 肝斑・毛穴・ニキビ跡中心 ○(フォーカスレンズ搭載)
B機種 532nm / 1064nm Qスイッチ+ピコ秒のハイブリッド設計。肝斑治療に適応。 シミ・肝斑・タトゥー除去 △(一部機種のみ)

※掲載の機能や適応は各メーカーの公表情報に基づいており、実際の効果には個人差があります。
詳細は医師の診察にて適応を判断させていただきます。

ルビーフラクショナルレーザーは、以下のような部位に高い効果が期待されます。

  • 顔全体:くすみ・色ムラ・肝斑の改善に。
  • 頬や額:しみ・そばかす・ニキビ跡の色素沈着に。
  • 鼻・あご:毛穴の黒ずみ改善。
  • 首・デコルテ:肌トーンの均一化。
  • 腕や手の甲:年齢による色素変化に。
  • 顔の色ムラやくすみが気になる方:肌全体の明るさ・透明感を高めたい方。
  • 肝斑を悪化させたくない方:マイルドな熱作用で刺激を抑えます。
  • 炎症後の色素沈着が残っている方:ニキビや擦り傷後の色素にも有効です。
  • 美白・美肌を目指す方:肌のキメを整え、トーンアップを狙いたい方。
  • ダウンタイムは最小限にしたい方:赤み程度で回復が早く、日常生活を妨げません。
  • メラニンに対する高い選択性:正常な皮膚を守りながら色素にのみ反応。
  • フラクショナル照射による肌再生:微細な点状照射でコラーゲン生成を促進。
  • 刺激が少なく敏感肌にも対応:肝斑やデリケートな肌にも比較的安全です。
  • 繰り返し治療で美白効果が持続:回数を重ねるごとに肌質が安定していきます。

以下に該当する方は、治療前に必ず医師とご相談ください。

  • 妊娠中・授乳中:安全性に関する十分なデータがないため控えます。
  • 極度に日焼けしている場合:色素沈着や火傷のリスクが高まります。
  • 光過敏症や光アレルギー:症状が悪化する可能性があります。
  • ケロイド体質:稀に炎症後に肥厚性瘢痕を形成する可能性があります。
  • アートメイク部分:色素が反応する可能性があり、施術不可です。

服用中の薬に関しても注意が必要です:

  • 光感受性を高める薬剤:抗生物質・利尿薬・抗てんかん薬などは要注意。
  • 抗凝固薬:出血や内出血のリスクが増すため、事前申告が必要です。

安全かつ効果的な施術のために、初回カウンセリングでしっかりと状態を確認いたします。

ルビーフラクショナルレーザー治療の流れ

VISIA肌分析を活用した、効果的かつ安心の施術ステップ

【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

STEP 1:ご予約

  • 公式サイトまたはLINEで簡単予約
  • WEB問診票の事前記入を推奨
【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

STEP 2:ご来院・受付

  • 受付スタッフが丁寧にご案内
  • 鍵付きロッカー完備で安心
【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

STEP 3:カウンセリング&VISIA肌診断

  • 専門医が悩みや希望を丁寧にヒアリング
  • 肌状態を可視化するVISIA診断
【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

STEP 4:治療プラン決定

  • 最適なプランを提案し、見積提示
  • 無理な勧誘なし・丁寧な説明
【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

STEP 5:施術前の準備

  • 洗顔・メイクオフ
  • 必要に応じて麻酔クリーム塗布
【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

STEP 6:レーザー施術

  • 専門スタッフが丁寧に照射
  • 必要に応じて冷却を併用
【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋

STEP 7:施術後のアフターケア

  • クーリングと保湿ケア
  • 副作用・注意点の説明
  • 必要に応じて次回予約
>

ルビーフラクショナル治療の注意点と副作用

  • 日焼けしている部位には施術ができない場合があります。
  • 光過敏症やケロイド体質の方は施術を避けていただく場合があります。
  • 施術前2週間はピーリング・レーザーなどの刺激を避けてください。
  • 妊娠中・授乳中の方は原則施術できません。
  • 一時的な赤み・ほてり感が出ることがありますが、通常数日で軽快します。
  • 施術部位を擦らず、刺激を与えないように注意してください。
  • 保湿を十分に行い、乾燥を避けましょう。
  • 施術当日の入浴・飲酒・激しい運動は控えてください。
  • 紫外線対策:施術後は特に紫外線に敏感になるため、必ず日焼け止め(SPF30以上)を使用。
  • 保湿:施術部位は乾燥しやすいため、低刺激・高保湿のスキンケアを行いましょう。
  • メイク:赤みやほてりが落ち着いてから軽いメイクは可能です(医師の指示を優先)。
  • かさぶた:無理に剥がさず、自然に落ちるのを待ちましょう。
  • 赤み・腫れ:数時間~数日で軽快することがほとんどです。
  • ヒリつき感:一時的に出ることがあり、冷却で軽減できます。
  • 色素沈着(炎症後):稀に生じますが、数週間〜数ヶ月で自然に改善します。
  • かさぶた:表皮に点状のかさぶたができることがあります。
  • 瘢痕(まれ):過度な刺激や体質により、瘢痕化する可能性があります。
  • ニキビ様の反応:一時的に出ることがありますが、通常は自然軽快します。
  • 再発性ヘルペス:過去に症状のある方は、事前に医師にご相談ください。

💰 当院でのピコレーザー治療 料金一覧

施術内容 詳細 価格(税込)
シミ取り(1回目)
ディスカバリーピコ
直径3mmまで 5,500円
直径5mmまで 11,000円
直径1cmまで 33,000円
取り放題(400shotまで) 110,000円
取り放題ライト(200shotまで) 77,000円
シミ取り(2回目)
ディスカバリーピコ
直径3mmまで 4,400円
直径5mmまで 9,900円
直径1cmまで 29,800円
取り放題(400shotまで) 99,000円
取り放題ライト(200shotまで) 66,000円
ピコトーニング 1回 17,600円(税込)
ピコフラクショナル(麻酔代込) 1回 39,600円(税込)
ルビーフラクショナル(麻酔代込) 1回 37,950円(税込)
ジェネシス 1回 24,750円(税込)
タトゥー除去 カウンセリングにて 要相談
アートメイク除去 カウンセリングにて 要相談

※すべての料金には施術料を含みます。
※お肌の状態や部位により、必要な回数やプランをご提案いたします。
※初回カウンセリングにて丁寧にご説明いたします。

よくあるご質問(Q&A)

Q. ルビーフラクショナルとはどんな治療ですか?
Q. どんな肌トラブルに効果がありますか?
Q. 痛みはありますか?
Q. 施術時間はどのくらいですか?
Q. 何回くらい受けると効果がありますか?
Q. 施術間隔はどれくらいですか?
Q. ダウンタイムはありますか?
Q. 施術後の注意点はありますか?
Q. 費用はどのくらいかかりますか?
Q. 妊娠中でも治療は可能ですか?
Q. 他の治療と併用できますか?
Q. 肝斑にも効果がありますか?

当院のルビーフラクショナルレーザー治療が選ばれる5つの理由

しみ・そばかす・くすみ・肝斑・ニキビ跡の悩みに。
0th CLINICでは、最新機器×オーダーメイド医療で、一人ひとりの肌に寄り添った治療を行っています。

① 最新鋭ピコレーザー「ディスカバリーピコ」を導入

当院では、3つの波長(532nm・694nm・1064nm)と多様な照射モード(スポット・トーニング・フラクショナル・ジェネシス)を備えた

① 高出力ルビーフラクショナルによる選択的治療

ルビーレーザー(694nm)は、メラニン色素に対して非常に高い選択性を持つため、薄いシミから深在性色素まで幅広く対応可能です。
フラクショナル照射により、肌の再生力を高めつつ、ダウンタイムを抑えた治療を実現します。

② VISIA肌診断と医学的根拠に基づく診断

カウンセリングでは、VISIA肌診断を無料で実施し、肌の深部の色素沈着や隠れたダメージを正確に分析。
医師・カウンセラーが、肌タイプや生活習慣に合わせた照射プランをご提案します。リスクや副作用も明確にお伝えします。

③ 痛み・刺激に配慮した照射設定

麻酔クリームの併用や、肌状態に応じたマイルドモードでの照射を選択可能。
初めての方でも安心して治療を受けられるよう、痛みや刺激感への配慮を徹底しています。

④ ダウンタイム別のアフターケアと経過フォロー

治療後の肌はとてもデリケート。
保湿・日焼け止めの提供や、赤みやかさぶたへの対応方法など、ダウンタイムの過ごし方を具体的にご案内します。
治療後もVISIAで経過観察を行い、肌の変化を見える化します。

⑤ 通いやすさと清潔な空間

駅近の好立地と、リラックスできる清潔な院内空間。
治療前後の不安や緊張を少しでも和らげるよう、快適な環境を整えています。

しみ・色素沈着治療、ルビーフラクショナルで一歩踏み出しませんか?

ルビーフラクショナルは、従来の治療で取りきれなかった色素斑にも効果が期待できます。
「シミが再発する」「何度も繰り返す」という方も、肌診断から最適なアプローチをご提案いたします。
医学的根拠に基づく丁寧な診療で、安心してご相談いただけます。

▶ ルビーフラクショナルのご予約はこちらから

🔬 科学的根拠に基づく「ルビーフラクショナル」の美肌治療効果

ルビーレーザー(波長694nm)はメラニン色素に対する高い吸収率を特徴とし、シミ・そばかす・くすみ・色素沈着など、色素関連の皮膚疾患に対して世界的に広く使用されてきました。

フラクショナル照射では、レーザーを点状にマイクロ単位で照射することで、周囲の正常な皮膚を温存しながら再生を促し、肌質の改善ターンオーバーの正常化にも寄与します。

■ 学術文献・エビデンス

■ 機器メーカーによる解説

■ 日本皮膚科学会・公的ガイドライン

■ 患者さまへのメッセージ

シミやくすみがなかなか改善しない、従来の治療で効果が薄かったという方には、ルビーフラクショナルという選択肢が非常に有効です。
科学的根拠に基づいた治療を提供し、VISIAなどの肌解析を用いて効果を可視化しながら進めていきますので、ご不安な点があればいつでもご相談ください。

👨‍⚕️ 医師からのコメント・監修

【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋
シミや色素沈着は、見た目の印象や心理面にも影響を与える皮膚の悩みです。
ルビーレーザーは選択的にメラニンに反応し、深在性色素にも有効な信頼性の高い治療です。」

当院では、肌の状態や色素の深さに応じて最適な出力とモードを設定し、ダウンタイムを最小限に抑えたフラクショナル照射を行っています。
安全性と効果のバランスを大切に、一人ひとりに合わせた丁寧な治療を提供しています。

監修:黒田 揮志夫 医師(病理専門医/皮膚病理医)
0th CLINIC 日本橋 院長
医学博士/日本病理学会認定 病理専門医
総合診療・救急科での診療歴10年以上
【肌質改善・毛穴・赤ら顔に】ジェネシスレーザー治療|0th CLINIC 日本橋
「泌尿器の疾患は、生活の質を左右する重要な問題です。
ホルモン治療なども含め、根本的な体調管理からアプローチしています。」

ルビーレーザーや美容治療とあわせて、男性の健康やQOL(生活の質)向上にも取り組んでいます。
身体の内外からのケアを通じて、美しく健やかな毎日をサポートいたします。

監修:荘子 万可 医師
0th CLINIC
・日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
・日本抗加齢医学会専門医
・テストステロン治療認定医

📄 ディスカバリーピコレーザーに関する法的記載事項

項目 内容 表示例
未承認機器の明示 日本国内では未承認の医療機器であること 当院で使用している「ディスカバリーピコ(Discovery PICO)」は、日本国内において薬機法上の承認を得ていない未承認機器です。
入手経路の明示 海外メーカーから医師が個人輸入したこと この機器は、イタリアのQuanta System社より、医師が個人輸入にて導入しています。
同等の国内承認機器の有無 同等機器が日本で承認されているかの記載 現時点で、本機器と同一の性能を有する日本国内承認機器は存在しません。
海外での承認状況 海外当局での認可取得状況を記載 「ディスカバリーピコ」は、CEマーク(欧州)、FDA認可(米国)、MFDS認可(韓国)を取得しています。
安全性・有効性の明記 未承認機器のためリスクを明記 未承認機器のため、日本国内での安全性・有効性は必ずしも確立されていません。医師の説明のもと、患者様の同意を得て実施しております。

※ 上記は日本国内における法的表示義務に準じた記載です。当院では、正確な情報提供と適切な同意説明を行い、安心・安全な治療を心がけています。

🔍 気になる症状から選べる施術メニュー

関連コラム

    ただいま準備中です。少々お待ちください。