ワクチン外来|東京駅日本橋エリア、プライベート空間
ワクチンとは、「予防」以上の価値をもった医療です
💉 ワクチン外来|予防できる未来のために
Q. なぜ大人でもワクチンが必要なの?
→ 年齢とともに免疫が落ちたり、子どもの頃に打っていないワクチンがある場合も。大人も守るべき感染症があります。
Q. 自分に必要なワクチンがわからない…
→ カウンセリングで年齢・生活・渡航予定をもとに必要なワクチンを一緒に確認します。
Q. 海外に行くけど、何を打てばいい?
→ 渡航先・国ごとの感染症に応じて、黄熱・A型肝炎・狂犬病・日本脳炎などを案内します。
Q. ワクチンって誰が診てくれるの?
→ 当院ではワクチン外来専門の医師が在籍。副反応や持病に配慮した接種を行います。
・ご予約は1週間以上の余裕をもってお願いします。
・ワクチンによっては供給が一時停止中の場合もあります。
→ そのため事前にご相談ください。
病気になってから治療するのではなく、病気にならない身体を育てていく。
それを最も象徴するのが、「ワクチン」なのです。0th CLNIC 日本橋でワクチン接種をしましょう。
ワクチンとは
ワクチンと聞くと、「子どもの頃に受けるもの」や「コロナ対策」など、限定的なイメージを持たれる方も多いかもしれません。しかし、本来のワクチンの意義は、病気を未然に防ぐことはもちろん、その人の未来を守る“投資”のようなものです。
私たちは今、さまざまなウイルスや細菌、感染症のリスクと隣り合わせに生活しています。季節性インフルエンザ、肺炎球菌、帯状疱疹、風疹・麻疹(はしか)、B型肝炎…。加齢とともに免疫力が低下する中、**ワクチンは「老化を遅らせる医療=アンチエイジング」**ともいえるほどの力を持っています。
病気になってから治療するのではなく、病気にならない身体を育てていくことこそが、医療の本質。
それを最も象徴するのが、「ワクチン」なのです。
0th CLINIC 日本橋の特徴
■ すべての世代に、すべてのライフスタイルにワクチンを
0th CLINICのワクチン外来は、全年齢・全世代に対応。
妊娠を希望されている方、海外渡航予定の方、仕事や家庭で感染症を持ち込めない責任を担っている方…。それぞれの人生と役割に応じた「予防計画」を、丁寧に設計します。
小児・成人問わず、医師が生活背景や既往症を考慮しながら“最適なワクチンプラン”を構築します。
■ ワクチンは最高のアンチエイジング
歳を重ねるごとに、私たちの免疫機能は少しずつ低下していきます。
しかし、適切なワクチン接種を行うことで、感染症からの回復力や生活の質(QOL)を守ることが可能です。
帯状疱疹、肺炎球菌、HPV(子宮頸がん)など、加齢とともにリスクが高まる疾患にこそ、**予防という「静かな盾」**を手に入れてほしいと願っています。
■ 日本橋で、海外渡航・トラベルワクチンにも対応
海外に行く予定がある方は、渡航先に応じたワクチン接種が必要です。
0th CLINIC 日本橋では、黄熱・A型肝炎・狂犬病・腸チフス・日本脳炎など、トラベルワクチンのスケジュール立案も可能です。
「いつ頃どこに行く予定か」をお伝えいただければ、必要なワクチンと接種時期、回数、費用などを一覧でご案内いたします。
※一部の製剤は輸入品のため、入荷にお時間がかかることがあります。渡航の1週間以上前までに必ずご相談ください。
■ 0th CLINIC 日本橋での、全身の診療に基づいたワクチンプラン
高血圧、糖尿病、自己免疫疾患などの慢性疾患がある方でも安心して接種できるかどうか。
副反応のリスクはないか。ワクチンを打つタイミングと現在の治療とのバランスは取れているか。
0th CLINIC 日本橋では、内科・代謝内分泌・婦人科・皮膚科・メンズヘルスなど全身にわたる総合的診療をベースに、ワクチンを安全・確実にご提案しています。
薬剤との相互作用も含め、専門医が判断いたします。
0th CLINIC 日本橋 ワクチン外来で対応可能なもの
- インフルエンザ(10月頃開始予定)
- 帯状疱疹(シングリックス)(要事前予約)
- B型肝炎/A型肝炎(要事前予約)
- 風疹・麻疹(MR)(要事前予約)
- HPV(子宮頸がん)(要事前予約)
- 狂犬病(要事前予約)
- 海外渡航用トラベルワクチン(国・地域に応じて応相談)(要事前予約)
最後に|「未来の自分を守る」という医療
ワクチンは、体に針を刺して入れるものではなく、
“未来への安心”を少しずつ蓄えていく手段です。
年齢を重ねていくことは、本来、誇らしいこと。
しかし、感染症によって生活の質を奪われてしまっては、それまでの人生が一瞬で変わってしまうこともある。
だからこそ、私たちは“予防”という名の静かな医療を大切にしています。
自分を、そして周りの大切な人を守るために。
今こそ、0th CLINIC 日本橋でワクチンという選択を。

ご予約について(0th CLINIC 日本橋のワクチン外来)
こんな方はご相談ください
- インフルエンザの予防接種を受けたい(毎年10月頃開始予定)
- 帯状疱疹(シングリックス)の予防接種を受けたい(要事前予約)
- B型肝炎/A型肝炎(要事前予約)
- 風疹・麻疹(要事前予約)
- HPV(子宮頸がん)(要事前予約)
- 狂犬病(要事前予約)
- 海外渡航用トラベルワクチン(国・地域に応じて応相談)(要事前予約)