ワクチン外来(予防接種)|成人・小児・トラベル
症状から探す
インフルエンザワクチン接種を開始しました
今シーズンのインフルエンザ予防接種を0th CLINIC 日本橋で受け付けています。 体調の良い日に、早めの接種をご検討ください。
自己負担額:4,400円(税込・診察料込)
- 在庫には限りがあります。LINEから事前予約をお願いします。
- 発熱・体調不良時は接種を見合わせます(安全を優先)。
LINEで予約・相談(24時間受付)
スマホで読み取り
※ワクチン供給は時期により変動します。ご希望日の1週間以上前を目安にご相談ください。
※本お知らせは一般向け情報です。適応や可否は診察のうえ医師が判断します。
ワクチン外来(予防接種)|成人・小児・海外渡航に対応
病気になってから治すのではなく、病気にならない未来を設計する。0th CLINIC 日本橋では、年齢・生活背景・ご病気・ご予定(出張・留学・妊娠希望など)に合わせた個別化ワクチンプランを医師が提案します。
LINEで24時間 予約・相談
スマホで読み取り
ワクチンは「予防」以上に、未来を守る選択
ワクチンは、感染症にかかる確率と重症化リスクを下げ、生活の質(QOL)と社会生活の継続を助ける医療です。小児だけでなく、成人・高齢者・妊娠希望の方・持病のある方・医療/教育/接客などの職種でも重要性が高まっています。
加齢に伴い免疫機能は変化します。帯状疱疹・肺炎球菌・インフルエンザ・麻しん風しん・B型肝炎・HPVなど、年齢や環境に応じて適切な接種を選びましょう。
0th CLINIC 日本橋の特徴
① 全世代・全ライフステージに最適化
妊娠準備・職場の要請・受験・留学・帰省・介護など、目的別に個別化スケジュールを設計。既往歴や内服薬も考慮します。
② 合併症やお薬とのバランスまで配慮
高血圧・糖尿病・自己免疫疾患などの慢性疾患診療の知見を活かし、安全性を評価。副反応への備えもご説明します。
③ 供給状況に応じた確実なご案内
取り寄せが必要なワクチンは事前予約制。入荷予定や最適な接種時期をわかりやすくご案内します。
④ ワクチン後の生活・証明の支援
接種記録の発行、母子手帳記入、英文接種証明(必要時)など、用途に合わせて対応します(要相談)。
対応ワクチン一覧(予約状況により変動)
季節・成人向け
- インフルエンザ(毎年秋~冬/早期接種推奨)
- 肺炎球菌(成人)
- 帯状疱疹(不活化ワクチン/要事前予約)
- 破傷風含む3種混合(状況に応じてスケジュール設計)
年齢・場面に応じて
- 麻しん・風しん(MR)
- 水痘・おたふくかぜ
- B型肝炎/A型肝炎
- HPV(ヒトパピローマウイルス)
- 日本脳炎(年齢・状況に応じて)
※具体的な在庫・価格は時期により変動します。LINEから事前にお問い合わせください。保険/自費の適用は年齢・接種歴・自治体制度等により異なります。
海外渡航(トラベル)ワクチン
出張・留学・旅行などの渡航目的、行き先、滞在期間、現地での活動内容により必要なワクチンが異なります。一般的に検討されるのは A型肝炎・B型肝炎・破傷風(破傷風含む混合)・狂犬病・腸チフス・日本脳炎 などです。複数回接種が必要なものは1か月以上前からの準備が理想です。
※黄熱ワクチンは、検疫所等の指定医療機関での接種が必要です。当院では黄熱の接種は行わず、必要に応じてご紹介します。
受診の流れ
| STEP | 内容 |
|---|---|
| 1 | 予約:LINEまたはWebから。希望ワクチン・接種歴・ご予定(渡航日等)をお知らせください。 |
| 2 | 診察:既往歴や内服薬、アレルギー歴、妊娠の可能性などを確認し、適応を判断します。 |
| 3 | ご説明・同意:効果・副反応・接種間隔・注意点をわかりやすくご説明。必要に応じて採血・抗体価測定を提案します。 |
| 4 | 接種:体調を確認の上、適切な部位に接種。接種後は院内で経過観察を行います。 |
| 5 | 記録・証明:接種記録の発行、母子手帳記入、英文証明が必要な場合はご相談ください(所要時間・費用は要確認)。 |
接種前チェックリスト
- 発熱・強い倦怠感・急性疾患がある/最近の感染症罹患
- 重いアレルギー歴(アナフィラキシー等)やワクチンでの強い反応歴
- 妊娠中・授乳中、または近く妊娠希望(ワクチン種類により対応が異なります)
- 免疫抑制薬・抗凝固薬などの内服(種類により可否や注意点が異なります)
- 前回接種からの間隔(生ワクチン/不活化で推奨間隔が異なります)
- 接種記録(母子手帳・接種券・予防接種履歴)があればご持参ください
※医学的適応や安全性は、診察時の総合判断となります。
よくある質問
Q. 当日に体調が悪くなりました。接種できますか?
A. 発熱や急性疾患がある場合は見合わせることがあります。安全を最優先し、日時変更をご案内します。
Q. 複数のワクチンを同日に接種できますか?
A. 種類により可能です。組み合わせや左右の腕など、医師が安全に配慮して計画します。
Q. 価格はどこで確認できますか?
A. 時期・供給・接種回数により変動します。LINEで在庫・概算費用をご相談ください。
Q. 副反応が心配です。
A. 接種部位の痛み・腫れ・発熱などがみられることがあります。重いアレルギーは稀ですが、院内で観察時間を設け、対応体制を整えています。
アクセス・予約
所在地
0th CLINIC 日本橋(ゼロスクリニック)
東京都中央区(東京駅・日本橋駅 徒歩圏)
診療時間・受付方法はトップページ/お知らせをご確認ください。供給状況により、事前決済や取り寄せ手配をお願いする場合があります。

