肩ボトックス治療|日本橋 美容皮膚科|日本橋駅徒歩5分
ボトックスは、ボツリヌス菌が作り出した神経毒を精製して作られた薬剤です。正式名称は「ボツリヌス毒素」ですが、アラガン社製の薬剤名が「ボトックス」として広く知られています。
🎉 現在、ボトックスキャンペーン中!
肩・脇・エラから選べる1部位 税込29,800円の特別プランです。
※左右セットの価格です/複数部位も可
使用薬剤:韓国製ボツラックス(最大80単位)
当日の診察で部位に応じた適正量を医師が判断します。
※ VISIA肌診断は含まれません。
※ 麻酔はオプション(ご希望の方は事前にLINEでご相談ください)
0th CLINIC 日本橋の
こだわりのボトックス注入
「他院で左右差が出た」「逆にしわが目立った」
→ 左右の表情筋の動きと筋肉の連動性を正確に評価し、
精密なバランス注入を行います。
「エラが効いていない気がする…」
→ エラは3層構造。
私たちはエコーを用いて各層すべてにアプローチしています。
「他の部位にも打ってみたい」
→ 肩こり・腰痛・食いしばりなど、
整形・神経疾患への応用も豊富に実績があります。
「製剤の品質が心配…」
→ 当院では正規品のみを使用。
製法・流通・保存状態まで徹底的に管理された安心の製剤を選定しています。
肩こりを和らげ、首から肩のラインをすっきり美しく
肩ボトックスは、肩こりの原因となる「僧帽筋」にボトックスを注射することで、筋肉の緊張をゆるめ、肩こりの軽減とともに、なだらかなデコルテラインをつくる施術です。
✅ こんなお悩みにおすすめです
- 長年の肩こりがつらい
- 首が短く見える・肩が盛り上がっている
- 水着やドレスを着ると、肩のラインが気になる
- 結婚式やフォトウエディングを控えている
- 肩周りを華奢に見せたい

✅ 肩ボトックスの効果とは?
【1】肩こりの軽減
過緊張している僧帽筋にボトックスを注入することで、筋肉の張りがゆるみ、血流も改善。慢性的な肩こりの方に効果を実感いただいています。
【2】首~肩のラインがなだらかに
張った筋肉が緩むことで、首が長く、肩の丸みが美しく見えるようになります。水着やノースリーブ、ブライダルドレスでの美しさにもつながります。
【3】夏前・ウエディング前の「仕上げ」に最適
肩ボトックスは2〜3週間ほどで変化が現れ、結婚式や撮影イベントの1か月前に受けるのがベストタイミングです。
✅ 当院の肩ボトックスの特徴
- 💉 丁寧な診察と筋肉評価
- 医師が一人ひとりの筋肉の張り方を確認し、適切なポイントと量を決定します。
- 🔄 肩こり治療としても有効
- 整形外科やマッサージで改善しなかった肩こりに対しても有効です。
- 👗 美容目的でも安心して受けられる
- ブライダル前、水着を着る季節に向けた美容施術としても多くの方に選ばれています。
- 🌿 ダウンタイムほぼなし
- 施術後すぐにお帰りいただけます。メイクや洗顔も当日から可能です。
✅ 治療の流れ
- カウンセリング・診察
筋肉の張り具合・肩こりの程度を確認 - 注入デザイン・マーキング
ボトックスの効果が自然に出る位置を調整 - ボトックス注入(所要時間:5〜10分)
極細針で慎重に注入。表面麻酔も可能です - 終了・ご帰宅(即日OK)
✅ 料金(税込)
🎉 現在、ボトックスキャンペーン中!
肩・脇・エラから選べる1部位 税込29,800円の特別プランです。
※左右セットの価格です/複数部位も可
使用薬剤:韓国製ボツラックス(最大80単位)
当日の診察で部位に応じた適正量を医師が判断します。
※ VISIA肌診断は含まれません。
※ 麻酔はオプション(ご希望の方は事前にLINEでご相談ください)
✅ よくあるご質問(Q&A)
Q. どのくらいで効果が出ますか?
A. 2〜3週間で徐々にラインがやわらかくなります。肩こりの軽減もこの頃から実感いただけます。
Q. どれくらい効果は持続しますか?
A. 約3〜6ヶ月持続します。定期的な施術でより効果的になります。
Q. ブライダルや水着の予定がある場合、いつ頃施術すべき?
A. イベントの3〜4週間前が理想です。事前カウンセリングも可能です。
まとめ:エラボトックスで自然に小顔・快適に
- 「顔がすっきりした」「歯ぎしりが減った」などの声多数
- 手軽かつ継続しやすい、自然で美しい輪郭形成
- たるみに配慮したデザインと、医学的根拠に基づいた施術で安心
参考:
A型ボツリヌスについて(PMDAサイト)
【監修医師について】
本ページの内容は、0th CLINIC 院長 黒田 揮志夫(くろだ きしお)
[病理専門医/皮膚病理医]が監修しています。
すべての治療情報は、国内外の医療文献・臨床ガイドライン・承認情報に基づき、医学的エビデンスに即して正確かつ中立的に記載しています。
情報は随時、最新の知見に基づいて更新・確認を行っております。
関連コラム
ただいま準備中です。少々お待ちください。