ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

ルビーフラクショナル(694nm)|色ムラ・くすみ改善と透明感アップ|0th CLINIC 日本橋

ルビーフラクショナル(694nm)|色ムラ・くすみを“根本から均一化”

メラニン選択性の高いルビーレーザー694nmをフラクショナル照射。
シミ・そばかす・肝斑・炎症後色素沈着(PIH)・くすみ・ニキビ跡の色ムラまで、ダメージを抑えながら透明感を引き出します。

✔ 適応症例

  • シミ・そばかす
  • 肝斑・くすみ(状態により低刺激設定)
  • 色素沈着(炎症後・摩擦)
  • ニキビ跡の色ムラ(PIH)
  • 毛穴の黒ずみ
  • 首・デコルテの色ムラ
  • 肌トーンの均一化・透明感アップ

✔ ルビーフラクショナルのメリット

  • メラニンに特化した高い選択性
  • 点状(フラクショナル)照射で回復が早い
  • 色ムラ・くすみの面での均一化に強い
  • 肝斑にも比較的安全に対応(要診察)
  • 少ない回数でも透明感アップを実感しやすい

他治療との使い分け

ルビーフラクショナル

色ムラ・くすみを面で均一化。PIHや肝斑にも配慮した低刺激設計が可能。

  • メラニン高選択性(694nm)
  • フラクショナルで肌再生促進
  • DT:赤み〜点状ザラつき 数日

ピコスポット

濃い点在シミをピンポイントで除去。かさぶたタイプ。

  • 1回で実感しやすい
  • テープ保護が必要な場合あり
  • 詳しく見る

光治療(ルメッカ)

顔全体の広域のシミ・赤み・美肌に。マイルドで継続しやすい。

ルビーフラクショナルとは

694nmの波長をもつルビーレーザーをフラクショナル状に照射し、色素(メラニン)へ選択的に作用させながら、周囲の正常組織への熱影響を抑える設計です。微細な点状加熱が真皮の再構築も促し、トーン均一化+質感改善を同時にねらいます。

メカニズム

  • 選択的光熱分解:694nmはメラニン吸収が高く、色素を標的化。
  • フラクショナル照射:微小ドットで皮膚再生を促進、回復を早める。
  • 低侵襲:周囲ダメージを抑え、ダウンタイムを短縮。
  • 色素排出:微細化した色素はマクロファージ等で徐々にクリア。
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

色素を選択的に狙いながら、肌全体の透明感と均一なトーンへ。

適応部位・向いている方

効果が期待できる部位
  • 顔全体:くすみ・色ムラ・肝斑の改善
  • 頬・額:シミ・そばかす・PIH
  • 鼻・あご:毛穴の黒ずみ
  • 首・デコルテ:トーンの均一化
  • 手の甲:加齢に伴う色調変化
この治療が向いている方
  • 顔の色ムラ・くすみを全体的に整えたい
  • 肝斑を悪化させたくない(低刺激で進めたい)
  • 炎症後色素沈着(ニキビ・擦過後)を薄くしたい
  • ダウンタイムを抑えてトーンアップしたい

注意点・副作用

施術前の注意
  • 強い日焼け直後は施術不可/延期となる場合があります。
  • 光過敏症、ケロイド体質、アートメイク部位は適応外/慎重適応。
  • 直前2週間はピーリング・強いレーザー/日焼けを避けてください。
  • 妊娠・授乳中は原則不可。
施術後の注意
  • 一時的な赤み・ほてり・点状のザラつきが出ることがあります。
  • 擦らず、低刺激保湿と十分なUV対策(SPF30+/PA+++)を。
  • 当日の激しい運動・入浴・飲酒は控えてください。
  • 痂皮は無理に剥がさず自然に脱落を待ちます。
想定されるリスク・副作用
  • 赤み・腫れ・ヒリつき(通常は数時間〜数日)
  • 点状痂皮/ザラつき(数日)
  • 炎症後色素沈着(稀)
  • 再発性ヘルペス(既往のある方)
  • 瘢痕(極めて稀)

本ページの医学情報は一般情報です。実際の適応・禁忌・設定は診察にて個別最適化します。

料金

メニュー内容料金(税込)
ルビーフラクショナル 顔全体・表面麻酔込み ¥37,950
※初診・再診料は別途必要となる場合があります。価格は予告なく変更となる場合があります。

よくある質問

痛みはありますか?

輪ゴムで弾かれるような刺激です。表面麻酔と冷却で軽減します。

施術時間は?

カウンセリング含まず、照射は顔全体で約20〜30分が目安です。

何回で効果が出ますか?

1回でも変化を感じる方がいますが、3〜5回を2–4週ごとが目安です。

他治療と併用可能?

ピコトーニング、IPL(ルメッカ)、外用(ハイドロキノン/アゼライン酸等)と併用可能です。順序は診察で設計します。

ルビーフラクショナルの空き枠を確認・予約する ※LINEで簡単にご予約・ご相談いただけます。

ルビーフラクショナルレーザーで
肌の色ムラ・くすみを根本改善

✔ 適応症例

  • シミ・そばかす
  • 肝斑・くすみ
  • 色素沈着(炎症後や摩擦)
  • ニキビ跡の色ムラ
  • 毛穴の黒ずみ
  • 肌のトーンアップ
  • 首やデコルテの色ムラ改善

✔ ルビーフラクショナルのメリット

  • メラニンに特化した高い選択性
  • ダメージを抑えつつ均一に照射
  • 色ムラ・トーンの均一化に優れる
  • 肝斑にも比較的安全に対応可能
  • 少ない回数でも透明感アップが期待
🌸 ルビーフラクショナルの空き枠を今すぐ確認・予約する

※LINEで簡単にご予約・ご相談いただけます。

しみ・くすみ治療
どの治療を選べばよい?

同じ「しみ・くすみ」でも、その種類や肌質によって最適な治療は異なります。
当院では3つの主要治療をご用意し、症状やご希望に応じてご提案しています。

ルビーフラクショナル

色ムラ・くすみ・肝斑に

  • メラニンに高選択性
  • 色ムラ改善・透明感アップ
  • フラクショナルで肌再生
  • 比較的ダウンタイム軽め

ピコスポット

濃いシミ・そばかすに

  • しみをピンポイント照射
  • 1回の照射で効果を実感しやすい
  • かさぶたができるタイプ
  • ダウンタイム数日程度

光治療(ルメッカ)

広範囲のしみ・赤み・美肌に

  • 顔全体をまんべんなくケア
  • シミ・赤み・毛穴に効果
  • マイルドで継続しやすい
  • メイクも当日から可能

ルビーフラクショナルレーザーとは

ルビーフラクショナルレーザーは、694nmの波長をもつルビーレーザーをフラクショナル状に照射することで、メラニン色素に選択的に反応しながら肌への熱ダメージを最小限に抑える次世代レーザー治療です。シミ・色ムラ・くすみ・肝斑など、色素性病変の改善に優れた効果を発揮します。

ルビーレーザーのメカニズム

  • 選択的光熱分解: メラニンに吸収されやすい694nmの波長で色素を標的に。
  • フラクショナル照射: 微細なドット状に照射し、皮膚再生を促進。
  • 低侵襲性: 正常組織の損傷を最小限にし、ダウンタイムも抑制。
  • 色素の排出: 細かく粉砕された色素はマクロファージにより自然排出。
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

色素だけを狙って照射できるため、肌全体の透明感と均一なトーンへと導きます。

ルビーフラクショナルで改善が期待できるお悩み

  • シミ・そばかす
  • くすみ・肝斑
  • 色ムラ・肌のトーン差
  • ニキビ跡の色素沈着
  • 美白・透明感アップ
  • 毛穴の色素づまり
  • 首やデコルテの色むら
  • 色素沈着をともなう傷跡

ルビーフラクショナルの特徴

色素に特化した高精度照射

694nmの波長はメラニン選択性が高く、シミや色素沈着に効果的。

フラクショナルで肌再生を促進

微細な熱刺激が真皮のコラーゲン産生を誘導し、肌のハリやキメも向上。

ダウンタイムが比較的短い

表皮へのダメージが少ないため、軽度の赤みやザラつき程度で済みます。

ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

ルビーフラクショナルレーザー治療の流れ

VISIA肌分析を活用した、効果的かつ安心の施術ステップ

ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

STEP 1:ご予約

  • 公式サイトまたはLINEで簡単予約
  • WEB問診票の事前記入を推奨
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

STEP 2:ご来院・受付

  • 受付スタッフが丁寧にご案内
  • 鍵付きロッカー完備で安心
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

STEP 3:カウンセリング&VISIA肌診断

  • 専門医が悩みや希望を丁寧にヒアリング
  • 肌状態を可視化するVISIA診断
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

STEP 4:治療プラン決定

  • 最適なプランを提案し、見積提示
  • 無理な勧誘なし・丁寧な説明
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

STEP 5:施術前の準備

  • 洗顔・メイクオフ
  • 必要に応じて麻酔クリーム塗布
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

STEP 6:レーザー施術

  • 専門スタッフが丁寧に照射
  • 必要に応じて冷却を併用
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌

STEP 7:施術後のアフターケア

  • クーリングと保湿ケア
  • 副作用・注意点の説明
  • 必要に応じて次回予約

ルビーフラクショナル治療の料金表

メニュー 料金(税込)
ルビーフラクショナル(顔全体・麻酔代込み) 37,950円

※料金には表面麻酔および施術後のアフターケア説明が含まれます。
※初診・再診料は別途必要となる場合がございます。

🔬 科学的根拠に基づく「ルビーフラクショナル」の美肌治療効果

ルビーレーザー(波長694nm)はメラニン色素に対する高い吸収率を特徴とし、シミ・そばかす・くすみ・色素沈着など、色素関連の皮膚疾患に対して世界的に広く使用されてきました。

フラクショナル照射では、レーザーを点状にマイクロ単位で照射することで、周囲の正常な皮膚を温存しながら再生を促し、肌質の改善ターンオーバーの正常化にも寄与します。

■ 学術文献・エビデンス

■ 機器メーカーによる解説

■ 日本皮膚科学会・公的ガイドライン

■ 患者さまへのメッセージ

シミやくすみがなかなか改善しない、従来の治療で効果が薄かったという方には、ルビーフラクショナルという選択肢が非常に有効です。
科学的根拠に基づいた治療を提供し、VISIAなどの肌解析を用いて効果を可視化しながら進めていきますので、ご不安な点があればいつでもご相談ください。

👨‍⚕️ 医師からのコメント・監修

ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌
シミや色素沈着は、見た目の印象や心理面にも影響を与える皮膚の悩みです。
ルビーレーザーは選択的にメラニンに反応し、深在性色素にも有効な信頼性の高い治療です。」

当院では、肌の状態や色素の深さに応じて最適な出力とモードを設定し、ダウンタイムを最小限に抑えたフラクショナル照射を行っています。
安全性と効果のバランスを大切に、一人ひとりに合わせた丁寧な治療を提供しています。

監修:黒田 揮志夫 医師(病理専門医/皮膚病理医)
0th CLINIC 日本橋 院長
医学博士/日本病理学会認定 病理専門医
総合診療・救急科での診療歴10年以上
ルビーフラクショナルレーザー(ルビフラ)なら0th CLINIC|くすみのないお肌
「泌尿器の疾患は、生活の質を左右する重要な問題です。
ホルモン治療なども含め、根本的な体調管理からアプローチしています。」

ルビーレーザーや美容治療とあわせて、男性の健康やQOL(生活の質)向上にも取り組んでいます。
身体の内外からのケアを通じて、美しく健やかな毎日をサポートいたします。

監修:荘子 万可 医師
0th CLINIC
・日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
・日本抗加齢医学会専門医
・テストステロン治療認定医