ハリ・保湿治療|安全、安心な医療を

乾燥・ハリ不足(保湿・弾力・ツヤの低下)でお悩みの方へ

「化粧水が入っていかない」「粉っぽい」「毛穴が目立つ」「メイクが乗らない」——。
0th CLINIC 日本橋では、肌水分・皮脂・角層・真皮の4レイヤーを評価し、保湿の底上げと弾力の回復をめざす設計でご提案します。

当院の方針:レイヤー別に最短距離で「保湿の底上げ+ハリ回復」を設計

角層・表皮・真皮で役割が異なるため、単一施術では限界があります。
①角層の水分保持②炎症・皮脂バランス③真皮の保水・密度の順で組み立て、ダウンタイムと予算を踏まえて最適化します。

よくあるお悩み

  • 洗顔後につっぱる/粉ふき・くすみが気になる
  • 毛穴の開き、細かな凹凸、メイクのヨレ
  • 頬・目周りのちりめんジワ、ハリの低下
  • 季節やマスクでコンディションが不安定

※「なんとなく老け見え」「写真で疲れて見える」背景には、角層の水分不足だけでなく、真皮のヒアルロン酸・コラーゲン密度の低下が関与している場合があります。

原因(多層評価)

  • 角層バリア低下(保湿成分不足・過度な摩擦)
  • 皮脂の量と質のアンバランス
  • 真皮コラーゲン・エラスチン・HA(ヒアルロン酸)の減少
  • 紫外線・睡眠不足・栄養・ホルモン・薬剤影響(例:レチノイド・ イソトレチノイン 等)

当院では角層・表皮・真皮をそれぞれ評価し、レイヤー別に介入。スキンケアで届かない層には医療的アプローチを併用します。

💧 ハリ・保湿治療とは?【医療の力で肌のうるおいと弾力を回復】

年齢・紫外線・生活習慣の影響で、肌の水分保持機能と真皮密度は徐々に低下します。
「化粧ノリが悪い」「小じわが増えた」「疲れて見える」――その多くは、内部のうるおい不足とハリ低下が原因です。

ハリ・保湿治療は、肌に直接水分・栄養・再生因子を届け、肌本来の回復力を引き出す医療的スキンケア。
スキンケアの延長では届かない層へアプローチし、キメ・ツヤ・弾力を土台から整えます。

✅ 基本情報(目的・効果)

  • 目的:乾燥・小じわ・ハリ不足の改善/肌の土台からの若返り
  • 効果:ふっくら弾力アップ・ツヤと透明感・化粧ノリ改善・バリア機能の底上げ

🔬 使用される薬剤例

💉 主な治療方法

🌟 ハリ・保湿治療は見た目の若返りだけでなく、肌そのものの質を底上げする根本ケア。
「何をしても乾燥する」「メイクがのらない」方へ、最短距離の組み合わせをご提案します。

💧 ハリ・保湿治療で改善が期待できるお悩み

  • 乾燥によるちりめんジワ・キメの乱れ
  • ハリ不足(たるみ初期・質感の低下)
  • 化粧ノリが悪い・くすみ・ごわつき
  • 毛穴の目立ち・微細な凹凸
ハリ・保湿治療|安全、安心な医療を

※画像はイメージです。適応・効果には個人差があります。

🔬 ハリ・保湿治療のメカニズム

ヒアルロン酸やアミノ酸、成長因子などを狙った層へ届けることで、 水分保持・微小炎症の鎮静・線維芽細胞活性を促し、真皮の密度を整えます。

施術は手打ち注射/ポテンツァ/エレクトロポレーションなどから選択。 目的・ダウンタイム・ご予算に合わせて最短距離のプランを設計します。

ハリ・保湿治療|安全、安心な医療を

※概念図。実際の施術は医師の診察に基づき個別設計します。

まずは“保湿の土台”から。スキンブースター(ボライト)

充填型ヒアルロン酸とは異なり、 表皮〜真皮浅層に微細な量を面で均一に配し、キメ・ツヤ・化粧ノリを底上げします。
当院は国内正規品のみ使用・施術時開封・ロット管理で安全性にも配慮しています。

肌質ベースを底上げする「スキンブースター(ボライト)」

表皮〜真皮浅層に微量を面で配して保水力と質感を引き上げる手法。
従来の充填型ヒアルロン酸とは目的が異なり、キメ・ツヤ・メイクノリの改善を狙います。
当院は国内正規品のみ使用・施術時開封・ロット管理で安全性にも配慮しています。

料金表(税込)

透明性と安全性を重視し、明瞭な価格設計でご案内します。表示はすべて税込です。

ピーリング

サリチル酸マクロゴール(顔)
併用時他施術と同日に実施5,500円
8,800円
マッサージピール(顔/デコルテ)
併用時他施術と同日に実施11,000円
15,400円
ミラノリピール(顔/デコルテ)
併用時他施術と同日に実施11,000円
15,400円

導入・点滴

SPRING|ビタミンC
併用時他施術と同日に実施6,000円
8,800円

光治療

ルメッカ(IPL)全顔二周
33,000円

RFニードル/ドラッグデリバリー

ポテンツァ|ドラッグデリバリー(マックーム)
テクスチャ・毛穴の総合改善を目的に設計
初回59,800円
2回目以降79,000円

スキンボトックス

韓国製ボトックス
49,500円
アラガン社製 ボトックスビスタ®
79,800円

注入治療

ジュビダームビスタ ボライトXC
1cc85,000円
2cc148,000円
Juvgel Fine(ジュベゲル)
自然な質感を重視したボリュームデザイン
176,000円/2cc

※適応・施術範囲・組み合わせにより、ご提案内容が異なる場合があります。

※医師の診察にてご説明・同意をいただいたうえで実施します。価格は予告なく変更となる場合があります。

よくある質問

どれくらいで実感しますか?どのくらい持続しますか?

個人差はありますが、数日〜数週間で質感の変化を感じる方が多く、施術や肌質により数か月の持続が目安です。目的に応じて再施術をご提案します。

ダウンタイムは?メイクや運動はいつから?

赤み・むくみ・内出血は数日で軽減することが多いです。メイクは翌日から、激しい運動・飲酒・サウナは翌日以降を目安に。

敏感肌・治療中でも相談できますか?

アトピー・ニキビ治療中の保湿サポートとして併用設計可能です(炎症悪化時は見合わせる場合あり)。医師へご相談ください。

診察で肌状態を丁寧に確認し、最短距離のケア設計をご提案します。

※効果・持続は個人差があります。適応は診察にてご案内します。

アクセス

東京都中央区日本橋二丁目16番9号 CAMCO日本橋ビル4階
(東京駅八重洲口・日本橋駅から徒歩3分)

対応エリア(来院目安)

全国対応。日本橋・京橋・銀座・茅場町・人形町・八重洲・大手町・三越前・東京駅エリアからのアクセス良好。

保湿・ハリ・肌質改善のご相談は平日・土日も対応日あり。

当院の品質基準

  • 国内正規品のみ使用・施術時開封・ロット管理
  • 皮膚科学に基づく層・量・分布の個別設計
  • 写真による遠隔フォロー相談可

🚫 ハリ・保湿治療を控えた方がよいケース

ハリ・保湿治療は比較的安全性の高い施術ですが、以下のような状態に該当する場合は治療を控えるか、事前に医師と十分に相談することが大切です。

  • 妊娠中・授乳中の方:一部の薬剤や施術は安全性が十分に確立されていないため、避けた方が安全です。
  • 皮膚に炎症・感染・傷がある方:治療部位に赤み、腫れ、化膿などがある場合は、症状の悪化リスクがあります。
  • 過去に使用薬剤でアレルギー反応が出た方:ヒアルロン酸、成長因子、サーモンDNAなどに対して過敏症のある方は要注意です。
  • 重度の糖尿病や自己免疫疾患がある方:創傷治癒や免疫反応に影響を与える可能性があるため、慎重な判断が必要です。
  • 施術直前に日焼けやピーリングを受けた方:肌が敏感な状態にあるため、刺激によりトラブルが起こる可能性があります。
  • 施術部位に美容整形・注入治療を受けた直後の方:施術の干渉を避けるため、一定のインターバルが必要です。

上記に該当する場合でも、代替のスキンケア治療を提案できるケースもあります
ご不安な点は医師までお気軽にご相談ください。

💡 ハリ・保湿治療後のスキンケアと注意点

ハリ・保湿治療の効果を最大限に引き出すためには、日々のスキンケアとの相乗効果が重要です。
肌を乾燥や刺激から守り、コラーゲンやエラスチンの生成を促進するために、以下のようなケアを心がけましょう。

🔸 治療後に気をつけたいスキンケア習慣

  • やさしい洗顔:熱すぎないぬるま湯で、こすらず泡で包むように洗いましょう。
  • 保湿はすぐに:洗顔後は10分以内に保湿剤を塗布し、水分の蒸発を防ぎます。
  • 紫外線対策:UVは老化の大敵。365日日焼け止めを習慣に
  • 刺激の強い成分は控える:AHA・BHA・ピーリング系・高濃度ビタミンCは一時中止するのが安心。

🔸 補助的に用いられる内服・外用剤

肌のハリや保湿力向上をサポートする目的で、次のような処方を併用することがあります。

📌 その他のポイント

  • ・寝具やタオルは清潔を保つ
  • ・肌をこすらないメイク落としを選ぶ
  • ・保湿剤はヒアルロン酸、セラミド、ナイアシンアミド配合のものがおすすめ
  • ・必要に応じて定期的な肌診断やVISIA検査を
💬 スキンケアで迷ったときは、医師やカウンセラーに相談を。
肌の状態は季節や年齢、治療内容によっても変化します。常に最適な方法を選びましょう。

📖 ハリ・保湿治療のエビデンスと外部リンク集

ハリや保湿に関する医療的治療は、肌のエイジングケア、バリア機能の回復、コラーゲン増生に関する数多くの研究や推奨ガイドラインに基づいています。以下に、信頼性の高いエビデンスや関連する公的機関の情報をまとめました。

🔍 ハリ・保湿治療は、美容目的だけでなく肌の健康を医学的に支える治療として国際的に注目されています。
科学的根拠に基づいた治療選択が、より安全で効果的なスキンケアにつながります。

👨‍⚕️ 医師からのコメント・監修

ハリ・保湿治療|安全、安心な医療を
「肌のハリや潤いは、見た目の若々しさと心の元気にもつながります。
医療の力で肌の内側から支え、“肌が変わることで、気持ちまで明るくなる”、そんな治療を大切にしています。」

当院では、ヒアルロン酸やPN(サーモンDNA)、NMNなど、科学的根拠のある製剤とテクノロジーを用いて、肌質・お悩みに応じたオーダーメイド治療をご提供しています。
治療後のアフターケアや、日常スキンケアのアドバイスまで、患者さまに寄り添った丁寧なサポートを心がけています。

監修:黒田 揮志夫 医師(病理専門医/皮膚病理医)
0th CLINIC 日本橋 院長
医学博士/日本病理学会認定 病理専門医
総合診療・救急科での診療歴10年以上

関連コラム

    ただいま準備中です。少々お待ちください。