美容カウンセリング

美容カウンセリング|“診断の精度”で差がつく提案力|日本橋の0th CLINIC

美容カウンセリング|“診断の精度”で差がつく提案力

0th CLINICは、医師×専門カウンセラーのダブル体制。VISIAエコーダーモスコピー血液検査アレルギー検査生検まで、 医療的評価を組み合わせ「原因から」最適解をご提案。無理な勧誘は一切ありません。

LINEで24時間予約
美容カウンセリング
QRでかんたん予約
スマホで読み取り→トーク画面から予約
外部サイトの口コミ
来院検討時の参考情報として、外部サイトの口コミ(Googleマップ)をご確認いただけます。
Googleの口コミはこちら

当院のカウンセリングの考え方

美容カウンセリングは、施術を売る場ではなく“意思決定の質”を高める医療行為だと考えています。
目的・予算・ダウンタイム・ライフイベント・仕事の制約まで丁寧にヒアリングし、複数案のメリット/デメリット・代替案・段階的プランを提示します。

医師診察+専門カウンセラー 装置に頼り切らない“臨床診断力” 無理な勧誘なし イベント逆算の計画提案 LLVO対応(要約・比較表・FAQ)

カウンセリングでわかること

  • 現在の肌状態と老化サイン(VISIAでの写真解析を必要に応じて実施)
  • お悩みの真因(根本原因)の仮説と、検査での裏どり(ダーモスコピーエコー血液アレルギー生検
  • 複数の治療選択肢:期待できる効果・リスク・ダウンタイム・必要回数
  • 費用とスケジュール(中長期の維持戦略まで提示)

※検査は必要性を説明のうえ同意取得後に実施します。不要な検査は行いません。

診断の精度を高める評価メニュー

VISIA(肌解析)

シミ・毛穴・赤み・色ムラ・ポルフィリンなどを多角評価

ダーモスコピー

シミ/いぼ/ほくろのパターンを拡大観察

エコー

皮下の厚み・血管走行・注入層の確認

血液検査

炎症・ホルモン・栄養・代謝の背景評価

アレルギー検査

薬剤・スキンケアの適合性を考慮

生検

必要時に確定診断のため組織学的評価

よくある相談テーマ(意図別の入口)

しみ・そばかす肝斑 / ルメッカ / ピコ
赤ら顔・毛細血管ロングパルスYAG / IPL
毛穴・肌質ピーリング / ボライト / ジェネシス
いぼ・ほくろ液体窒素 / 鑑別
  • イベントまでに間に合わせたい(逆算プラン
  • ダウンタイムを最小にしたい(社会復帰優先
  • 予算内で最大効果にしたい(段階投資
  • まずは正確な診断だけ受けたい(相談のみOK

予約〜来院〜提案の流れ

1
LINEから予約
ご希望日時を選択し、事前アンケートに回答。
2
来院・撮影/評価
必要に応じてVISIA撮影・ダーモスコピー・エコー・採血など。
3
医師診察・原因整理
所見を共有し、原因仮説を明確化。
4
プラン提示
複数案の効果/リスク/回数/費用を並列比較。段階プランも提示。
5
同意・初回施術/処方
無理な勧誘はありません。相談のみで終了もOK。

よくある質問

相談だけでも大丈夫ですか?
はい。診断・方針相談だけでもご利用いただけます。治療の勧誘は行いません。
どの検査を受けるかは誰が決めますか?
医師が必要性を説明し、患者様の同意のもとで実施します。不要な検査は行いません。
費用はどのくらいかかりますか?
お悩みと計画により異なります。診断後に総額と通院回数の目安を提示します。
ダウンタイムが取れません。
社会復帰優先のプランをご提案します。イベント逆算も可能です。
他院治療中でも相談できますか?
可能です。経過を尊重し、セカンドオピニオンとして整理します。
スキンケアの選び方も相談できますか?
可能です。成分・刺激性・アレルギーリスクを踏まえ最適化します。

アクセス・診療情報

医療法人社団悠鳳会 0th CLINIC(ゼロスクリニック)
〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目16番9号 CAMCO日本橋ビル4階
TEL:03-6281-9280(LINE予約推奨)/ FAX:03-6281-9281
E-mail:info@0thclinic.com
診療時間:月・火・金 9:00–20:00水・木 9:00–17:00土 9:00–14:00
LINEで24時間予約
美容カウンセリング
QRでかんたん予約
スマホで読み取り→トーク画面から予約
診断からはじめる美容医療 LINEで24時間予約

🌟 当院のカウンセリングへの評価

医療の質やカウンセリングの満足度は、数値で客観的に表すことが難しい面もございますが、 当院はGoogleの口コミにおいて、非常に高い評価をいただいております。

患者様の声は、私たちにとって何よりの励みであり、また初めて来院される方にとっても安心材料となります。
よろしければ、以下のリンクよりご覧ください。

🔗 Googleでの当院の口コミ評価を見る

※ マップが表示されない場合は「すべてのクチコミを見る」からブラウザで開いてご確認ください。

👩‍⚕️ 0th CLINICの肌カウンセリングの流れ

肌トラブルの本質にアプローチするため、当院では医師による精密な診断と納得感あるカウンセリングを大切にしています。
お悩みに応じて、適切な検査機器を活用し、「今の肌」と「将来のリスク」に合わせた治療方針をご提案いたします。

🔍 ステップ1:丁寧な問診

生活習慣・スキンケア・内服薬・既往歴などを詳しくお伺いし、お悩みの背景を多角的に分析します。
他院で「肝斑」と診断された方のセカンドオピニオンや、「この治療が本当に合っているのか知りたい」というご相談も歓迎です。

📷 ステップ2:VISIAによる肌診断

美容カウンセリング

高性能肌診断機「VISIA(ビジア)」を使用し、 シミ・毛穴・しわ・赤み・皮脂・紫外線ダメージなどを数値化・視覚化します。
自分では気づきにくい「隠れジミ」や「将来的に現れるトラブル」まで見えるので、より納得感のある治療方針を立てることができます。

🧬 ステップ3:エコー・ダーモスコピーによる確認

必要に応じて、皮膚エコーで深部の病変を評価したり、ダーモスコピーで色素・血管構造を拡大観察します。
見逃されがちな皮膚疾患や誤診のリスクも回避できます。

🗂 ステップ4:診断結果をもとに最適な治療提案

お肌の状態や生活スタイルに合わせて、無理のない治療プランをご提案します。
保険・自費診療いずれにも対応し、ご希望・予算・通院頻度を考慮したオーダーメイドの治療をご提案します。

💬「なぜこの治療なのか?」「他の選択肢はあるのか?」といった疑問にも、根拠を持ってご説明します。
肌に悩んでいる方が、安心して治療を受けられるよう、誠実なカウンセリングをお約束します。

🩺 美容カウンセリングのご案内

内容 料金(税込) 備考
美容カウンセリングのみ 5,500円 VISIA肌診断を含む
カウンセリング+当日施術 無料 同日に施術を受けた場合

※初めての方でも安心してご相談いただけます。
※無理なご契約・勧誘は一切行いません。

👨‍⚕️ 医師からのコメント・監修

美容カウンセリング
肌のカウンセリングは治療の第一歩です。
問診・肌診断・視診を総合して、その方の肌質と生活に合った治療方針を提案することが非常に重要です。
特にVISIAのような機器を用いた診断は、目に見えない肌内部の状態を可視化でき、患者様の理解と納得につながります。」

当院のカウンセリングでは、生活習慣や既往歴に配慮した問診に加え、VISIA肌診断、必要に応じてエコー・ダーモスコピー診断を併用します。
他院での診断に対するセカンドオピニオンや、今の治療が合っているかどうかの相談も対応しております。
多くの方から「カウンセリングの質が高く、信頼できた」とのご評価をいただいています。

監修:黒田揮志夫 医師(病理専門医/皮膚病理医)
0th CLINIC 日本橋 院長
日本病理学会認定 病理専門医/総合診療、救急科での診療歴10年以上

関連コラム

    ただいま準備中です。少々お待ちください。